2017-01-01から1年間の記事一覧

SpringBoot 2.0.0でRouterFunctionのエラーハンドリングをWebExceptionHandlerで行う

SpringBoot 2.0.0からサポートされるRouterFunctionのエラーハンドリングをまとめていきたい。 RouterFunctionは従来のアノテーションベースでAPIを作る形ではなくDSLベースでルーティングを定義していく。 @Configuration class TaskRoutes(private val tas…

モダンな負荷テストツールのk6を試してみた

負荷テストツールのk6を試す機会があったのでアウトプットしていく。 k6.io k6は負荷テストサービスを提供するloadimpact社が開発する負荷テストツールでツール自体はgoでテストケースはES6で書く。 レポート出力はInfluxDB+Grafanaまたはloadimpact Insight…

grpc-ecosystem/grpc-gatewayのセットアップ方法をまとめてみた

Server Side Kotlinのアウトプットにつかっているレポジトリにgrpc-gatewayを入れてみたので、セットアップ方法をまとめておく。 github.com grpc-gatewayはHTTP/1.1のAPIの提供する。定義したprotoにoptionを加えることでHTTP/1.1 APIのコードとgrpc-client…

CA.ktに登壇してServer Side Kotlinについて話してきた。

CA.kt #3で登壇しました。テーマは「FRESH!プロジェクト/Server Side Kotlin 活用事例」。スライドはこちら。 speakerdeck.com 約1年前にFRESH!チームにジョインしてKotlinに出会いServer Side Kotlinと向き合ってきた経験を話してきた。 Server Side Kotl…

grpc-javaのClientでHeaderをセットしてリクエストする方法をまとめる

gRPCのClientで認証ヘッダーなどリクエストHeaderに値をセットしてgRPC Serverへリクエストするにはどうすればよいか?今回のエントリではgrpc-javaのClientでHeaderをセットしてリクエストする方法をまとめていく。 これまでのエントリではgRPC Serverのほ…

grpc-javaのServerでTLSを有効にした場合はALPN対応しているか確認すべし

開発中のプロジェクトでTLSが有効なGo製 gRPC ServerにAndorid8.0(Oreo)からは接続ができて、Kotlin製(grpc-java) gRPC Serverには接続ができない状況に直面した。 原因はOpenSSLでTLSを有効にしていたがALPN対応ができていなかった。Android8.0(Oreo)では…

SpringBoot 2.0とapiDocを連携させてみた

SpringFrameworkでAPIドキュメントを準備する手段としてSpringFoxやSpring REST Docsなどが候補にあがる。 SpringFox by springfox Spring REST Docs 両者とも導入敷居が低くSpringFoxはコントローラクラスやレスポンスモデルにアノテーションをつけていきSp…

gRPC serverのmetadataをテストする方法をまとめる

gRPC ServerのレスポンスにはMetadataを含めることができる。gRPCのレスポンス・ステータス(io.grpc.Status.OKやio.grpc.Status.INVALID_ARGUMENT)やDescription(エラーメッセージ)に加え、例えば400系のエラーでも異なるエラー内容をクライアントに伝え…

jackson.datatypeをつかってiOSのレシートの日付文字列をデシアライズする

iOSアプリで購入したアイテムのレシート検証を実装する過程でレシートに含まれる日付文字列をdata classにデシアライズしてみた。 レシートに含まれる日付は次のような形となっている。 "expires_date": "2016-06-17 01:32:28 Etc/GMT" 見慣れないタイムゾー…

KotlinでConstructor Injectionが増えてきたからDelegateをつかってリファクタリングしてみた

今回のエントリはDelegateの使い方をまとめる。 次のようなConstructor Injectionに複数のサービスクラスが並んだTaskBackendServerクラスがある。 @GRpcService class TaskBackendServer(private val getTaskService: GetTaskService, private val findTask…

protobuf typeに値が入っているか確認するにはgoogle/protobuf/wrappers.protoをつかうとよい

今回のエントリも前回に続きprotobufの数あるtypeの中から1つの使い方まとめていきたい。今回は google/protobuf/wrappers.protoをまとめていく。 protobufのtypeのなかにはプリミティブなtypeとしてstringやuint32, uint64などが用意されている。プリミテ…

protobuf typeに日付型のcom.google.protobuf.Timestampをつかってみた

protobufのtypeに日付型をつかいたいケースがあったので com.google.protobuf.Timestampをつかってみた。 google/protobufを覗いてみると公式に載っているtypeの他にも使えそうなものがあるので定義に迷ったときは一読をおすすめする。 github.com ここから…

gRPC ServerのExceptionFilterの方法をまとめた(grpc-java)

前回のエントリでは認証処理やメトリクス計測、ログ出力などをインターセプターをつかい横断的に処理する方法をまとめた。 naruto-io.hatenablog.com 今回のエントリではgRPC Serverのトランザクション内で発生した例外処理を横断的にキャッチしてレスポンス…

grpc-javaのClient/ServerのテストをKotlinで書く - Client編

前回のエントリに続いて今回のエントリではgRPC Clientのテストの書き方をまとめていく。 naruto-io.hatenablog.com テスト対象のproto テスト対象のprotoは次のとおりSimple-RPCとする。 service TaskService { rpc GetTaskService (TaskInbound) returns (…

grpc-javaのClient/ServerのテストをKotlinで書く - Server編

grpc-javaで実装されたgRPC ClientとgRPC Serverのテストコードについてまとめていきたい。 ClientとServerのどちらも大枠は同じである。テストコードのなかでgRPC Serverを起動させる。そしてリクエスト内のトランザクションを必要に応じてモック化しながら…

Kotlin コルーチンでasync/awaitをつかってgRPC Serverをリクエストしてみた

Kotlin1.1からの新機能であるコルーチン(Coroutines)を試していきたい。Kotlin コルーチンをつかえば非同期処理を同期的なコードで書けるし、非同期処理をブロッキングすることもシンプルなコードで書ける。 今回はgRPC Serverへのリクエスト部分をコルーチ…

Kotlin + gRPCでio.grpc.Contextをつかってログ出力を横断処理してみた

アスペクト指向プログラミング(AOP)をgRPC Serverではどう扱うか考えていきたい。 横断的な関心事といえば認証やログ出力である。 gRPCクライアントのメタデータに認証トークンを添えてリクエストを行いgRPC Serverのinterceptorで横断的に認証を完了させ…

Kotlin + gRPCでdropwizard/metricsをつかってメトリクスを取得してみた

今回のエントリはKotlin + gRPC(FWはSpringBoot 2.0.0.M1)のアプリケーションでgRPCのリクエストタイムやエラー回数などのメトリクスを計測する方法をまとめていく。 dropwizard/metrics メトリクス計測のライブラリには dropwizard/metricsをつかってみた…

Kotlin + gradleでgRPCプロトコル定義ファイル(.proto)のvendoringにprotodepをつかってみた

gRPCのプロトコル定義ファイル(.proto)の管理を考えていきたい。gRPCを導入するプロジェクトであれば.protoファイルの運用方法は課題である。 プロトコル定義ファイル(.proto)の運用課題 gRPCはプロトコル定義ファイル(.proto)から生成したプログラム…

ALBのアクセスログからAPIのレスポンスタイムを監視する

サービスのAPIのレスポンスタイムを監視することは運用において大事なことである。APIのレスポンスタイムを計測してモニタリングする方法は多様に考えられるが、このエントリでは次の図のようにALBのアクセスログをfluentdが収集してモニタリングツールと連…

Spring5.0 + KotlinのRouterFunctionのテストはどうすればよいか? 試してみた

引き続きSpring5.0(Spring Boot 2.0) + KotlinのWebアプリケーションを試している。今回はRouterFunctionをつかってHTTPルーティングを定義したときにテストコードはどう書くのか?気になったのでまとめてみた。 Router Function Router FunctionはSpring5…

Spring5.0 + KotlinではDoma、Request Interceptorあたりはどうなっているのか調べてみた

Spring5.0のリリースが迫るなか、プロジェクトへ導入に向けて色々と調べている。インタセプターなどのSpring Frameworkにおける作法はどうなっているか、便利に使えていたライブラリとの相性はどうなのか、などをアウトプットしていく。 次の2つのはてな?…

Spring5.0 + Kotlinで1つのjarにHTTPサーバーとgRPCサーバーを相乗りさせてみた

Spring Boot 2.0.0 M1がリリースされました。以前のエントリで試した当時は 2.0.0.BUILD-SNAPSHOTでありHTTPサーバーが起動している状態でgRPCクライアントを動かすとエラーになっていた。 2.0.0 M1のリリースに伴いHTTPサーバーとgRPCサーバーが1つのjarに…

http4kをベースにサーバーサイド Kotlinの関連ライブラリをつかってみた

Google I/O 2017でKotlinがAndroidアプリ開発言語に選定された。Androidに限らずサーバーサイドでもメインの言語としてKotlinは選択できて、いくつかのサービス開発の経験を経てきた。これまでSpring BootをメインのFrameworkに置いて開発をしてきたけど、こ…

FCMでWeb Push。Firebase Javascript SDKを使ったプッシュ通知とトピック送信を試した。

FirebaseのFirebase Cloud Messaging(FCM)を試している。今回のエントリではFCMのJavaScriptライブラリを使ってブラウザにプッシュ通知やトピックにメッセージを送信する方法をまとめていく。 FCMではトピックや端末グループへのメッセージングなどの機能…

Web PushをFCMとVAPIDで認証してブラウザにプッシュ通知を送る

Web Pushを試している。調べていく過程で2つの認証方式を用いてプッシュ通知を送信できることが分かった。1つはFirebase Cloud Messaging(FCM)を使い取得したサーバーキーを認証に使い送信する方法とVoluntary Application Server Identification for We…

KotlinでgRPC。grpc-javaのTLS with JDKとTLS with OpenSSLの使い方をまとめた。

grpc-java/SECURITY.mdを読み進めるとTLSを有効にしたgRPCサーバの起動には2つのプロトコルプロバイダーを選択できる。 JDKとOpenSSLがその2つである。それぞれを有効にする方法は異なりドキュメントも豊富ではない。この機会にまとめていきたいというのが…

PagerDutyとAsanaをzapierをつかって連携させてみた

zapierをつかってPagerDutyとAsanaを連携させる方法をまとめます。 zapier.com モチベーション PagerDutyのIncidentをSlackに通知をして、その対応をAsanaでタスク化して運用をするうえで Asanaのタスク化を自動化させたい。そんなときzaiperは zap という単…

KotlinでgRPC。SSL/TLSを有効にする方法をまとめた。

前回のエントリではgrpc/grpc-javaをベースにkotlinでgRPCを試しました。今回はSSL/TLSを有効にする方法をまとめていきます。grpc/grpc-java/SECURITY.mdを参照しながら進めました。 証明書を準備する 手元に適当な証明書がなかったのでgrpc-go/testdataにあ…

KotlinでgRPC。実運用にも活かせるWEBアプリケーション構成で試してみた。

KotlinでgRPCを試していきます。protocol buffersがkotlinに対応していないのでjavaに生成したものを使います。次のようなアプリケーション構成でKotlinを使ったgRPC通信を試してみました。 アプリケーション構成 エンドクライアントからのアクセスはGateway…