2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Knative EventingのSourceにAWS SQSをつかいServiceを起動する

前回のエントリではKnativeの Buildの知見をまとめたが今回は Eventingをまとめる。試したところServerlessを体感できて、これぞKnativeの醍醐味ではという感想である。 モチベーション KnativeのEventingを導入する際にAWS環境ではどのようなAWSサービスを…

サーバサイドKotlinをはじめよう。Ktor Tips集をまとめた。

この記事はCyberAgent Developers Advent Calendar 2018の22日目の記事です。 Ktor KtorはKotlin純正のWebフレームワークです。APIはラムダ式を使った関数呼び出しでKotlin DSLによりルーティングを宣言的なコードで保守できます。KtorアプリケーションはTom…

Knative Buildのbuild templateにBazelをつかいビルドする

KnativeはKubernetesを基盤としたプラットフォームをビルド、デプロイを管理するためフレームワークを提供する。Serving、Build、そしてEventingの3つのコンポーネントで構成されている。これら3つが疎結合に連携する。 cloud.google.com Kubernetesを基盤…