2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SpringBoot 2.0とapiDocを連携させてみた

SpringFrameworkでAPIドキュメントを準備する手段としてSpringFoxやSpring REST Docsなどが候補にあがる。 SpringFox by springfox Spring REST Docs 両者とも導入敷居が低くSpringFoxはコントローラクラスやレスポンスモデルにアノテーションをつけていきSp…

gRPC serverのmetadataをテストする方法をまとめる

gRPC ServerのレスポンスにはMetadataを含めることができる。gRPCのレスポンス・ステータス(io.grpc.Status.OKやio.grpc.Status.INVALID_ARGUMENT)やDescription(エラーメッセージ)に加え、例えば400系のエラーでも異なるエラー内容をクライアントに伝え…

jackson.datatypeをつかってiOSのレシートの日付文字列をデシアライズする

iOSアプリで購入したアイテムのレシート検証を実装する過程でレシートに含まれる日付文字列をdata classにデシアライズしてみた。 レシートに含まれる日付は次のような形となっている。 "expires_date": "2016-06-17 01:32:28 Etc/GMT" 見慣れないタイムゾー…

KotlinでConstructor Injectionが増えてきたからDelegateをつかってリファクタリングしてみた

今回のエントリはDelegateの使い方をまとめる。 次のようなConstructor Injectionに複数のサービスクラスが並んだTaskBackendServerクラスがある。 @GRpcService class TaskBackendServer(private val getTaskService: GetTaskService, private val findTask…

protobuf typeに値が入っているか確認するにはgoogle/protobuf/wrappers.protoをつかうとよい

今回のエントリも前回に続きprotobufの数あるtypeの中から1つの使い方まとめていきたい。今回は google/protobuf/wrappers.protoをまとめていく。 protobufのtypeのなかにはプリミティブなtypeとしてstringやuint32, uint64などが用意されている。プリミテ…