E2E

Page Object PatternをベースにTestCafeでE2Eテストを作ってみた

以前のエントリでKotlinでSelenideを使ったE2Eテストを作ったときもPage Object Patternを利用して見通しの良いテストコードが書けました。TestCafeでも同様にPage Object Patternを利用することが推奨されています。今回はTestCafeでもPage Object Pattern…

WebDriver不要のTestCafeを使ったE2EテストをChatOpsに導入してみた

今回はE2EテストをつくれるTestCafeをつかってみたエントリです。devexpress.github.io以前のエントリではSelenideをつかったE2Eテストの紹介をしました。Selenideも特徴がありますがTestCafeも抜群の特徴があります。 TestCafeではテストコードはNodeで書い…

Pact Broker DockerコンテナをつかってPact Broker環境を構築してみた

Consumer-Driven Contract テストをフレームワークさせるPactをつかったサンプルプロジェクトを前回のエントリでは紹介しました。 naruto-io.hatenablog.com前回のエントリではPactファイルをConsumerとProviderともにファイルシステムを用いて参照していま…

golang - Kotlinのmicroservice構成のConsumer-Driven Contract testingをpactをつかって作ってみた

今回はConsumer-Driven Contract testingのサンプルを作ってみました。以前のSelenideを使ったE2Eの記事の流れからConsumer-Driven Contract testingも試してみようというモチベーションです。 Consumer-Driven Contract testingとは Consumer-Driven Contra…

Kotlin + SelenideでE2E自動テストのアプリケーションをつくってみた

昨年末のAdvent Calendarを読み漁ってたときにSelenideやE2E、kotlinなどのキーワードが頭に残っていました。キーワードを全部ひっくるめてkotlinでSelenideを使いE2Eテストをつくってみたいなぁと思いを馳せていたところ、プロジェクトでもE2Eテストの必要…